メディアで紹介されました
全259件中 201 - 250件目
- 6/6 HONZで紹介!『まいボコ』
『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本』が2019年6月6日「HONZ」(評者は西野智紀さん)にて紹介されました。 https://ho […]
詳細をみる
- 5/30 『遊廓へ』が「旅の良書2019」に選出されました!
旅の持つさまざまな魅力を読者に伝えてくれる優れた書籍を選出した「旅の良書2019」(主催:一般社団法人日本旅行作家協会)に『遊廓へ』が選ばれました。 https://www.value-press.com/pressre […]
詳細をみる
- 5/29 毎日新聞で紹介!『まいボコ』
『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 』が2019年5月29日「毎日新聞」(評者は倉本さおりさん)にて紹介されました。
詳細をみる
- 5/27 HONZで紹介!『爆発する歯、鼻から尿』
『爆発する歯、鼻から尿』が2019年5月27日「HONZ」(評者は仲野徹さん)にて紹介されました。 https://honz.jp/articles/-/45205
詳細をみる
- 5/25 UOMOで紹介!『まいボコ』
『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 』が2019年5月25日「UOMO」にて紹介されました。
詳細をみる
- 5/24 週刊金曜日で紹介!『まいボコ』
『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 』が2019年5月24日「週刊金曜日」(評者は長瀬海さん)にて紹介されました。
詳細をみる
- 5/19 東京新聞で紹介!『まいボコ』
『「舞姫」の主人公をバンカラとアフリカ人がボコボコにする最高の小説の世界が明治に存在したので20万字くらいかけて紹介する本 』が2019年5月19日付「東京新聞」(栗原裕一郎さんの3冊の本棚)にて紹介されました。
詳細をみる
- ベートーヴェン捏造<序曲>
●序曲 発覚 「ベートーヴェンの生涯においてもっとも重要な事件の起きた時期に、いつも彼のそばにいて手助けできたのは、私ひとりだけである」――アントン・フェリックス・シンドラー『ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン伝』(第 […]
詳細をみる
- 3/26 北日本新聞ほかで紹介!『社史の図書館と司書の物語』
『社史の図書館と司書の物語』が北國新聞(3月25日付)岩手日報・秋田魁新報・北日本新聞・山梨日日新聞・熊本日日新聞(3月26日付)沖縄タイムス(4月1日付)山形新聞・下野新聞・福井新聞・京都新聞・愛媛新聞・徳島新聞・宮崎 […]
詳細をみる
- 3/19 日経新聞で紹介!『社史の図書館と司書の物語』
『社史の図書館と司書の物語』の著者・高田高史さんが日本経済新聞(3月19日付)書評欄「あとがきのあと」のコーナーにて紹介されました。 http://www.nikkei.com/article/DGKKZO1420482 […]
詳細をみる
- 3/6 毎日新聞で紹介!『マクソーリーの素敵な酒場』
『マクソーリーの素敵な酒場』が毎日新聞(3月5日付)書評「Cover Design」のコーナーにて紹介されました。 http://mainichi.jp/articles/20170305/ddm/015/070/040 […]
詳細をみる
- 2/10 「週刊読書人」「サンデー毎日」で紹介!『ブロンテ三姉妹の抽斗』
『ブロンテ三姉妹の抽斗』が「週刊読書人」(2月10日号)「サンデー毎日」(2月19日号)にて紹介されました。 週刊読書人http://www.dokushojin.co.jp/?pid=113546166 サンデー毎日h […]
詳細をみる
- 1/22 日経新聞で紹介!『ブロンテ三姉妹の抽斗』
『ブロンテ三姉妹の抽斗』が、日本経済新聞(1月22日付)の書評欄にて紹介されました。 同日本経済新聞(2月20日付)「活字の海で」では、「再評価進むブロンテ姉妹 生誕200年 現代性に注目」という記事で、本書のことが紹介 […]
詳細をみる
- 12/9 「週刊読書人」で紹介!『マーク・トウェインはこう読め』
『マーク・トウェインはこう読め』が、「週刊読書人」(12月9日号)の書評欄にて紹介されました。 http://www.dokushojin.co.jp/?pid=110697274
詳細をみる
- 12/8 「新建築」で紹介!『受け継がれる住まい』
『受け継がれる住まい』が、「新建築」(新建築社)12月号の書評欄にて紹介されました。http://www.japan-architect.co.jp/jp/new/book.php?book=SK
詳細をみる
- 11/27 毎日新聞で紹介!『文明開化がやって来た』
『文明開化がやって来た』が、毎日新聞(11月27日付)の書評欄にて紹介されました。http://mainichi.jp/articles/20161127/ddm/015/070/069000c
詳細をみる
- 10/26 サンデー毎日で紹介!『文明開化がやって来た』
『文明開化がやって来た』が、サンデー毎日(11月6日号)SUNDAY LIBRARYにて紹介されました。 http://mainichi.jp/articles/20161025/org/00m/040/012000c
詳細をみる
- 10/26 週刊現代で紹介!『箸はすごい』
『箸はすごい』が、週刊現代(10月29日号)にて紹介されました。 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/49966
詳細をみる
- 10/23 毎日新聞で紹介!『ユリシーズを燃やせ』
『ユリシーズを燃やせ』が、毎日新聞(10月23日付)の書評欄にて紹介されました。 http://mainichi.jp/articles/20161023/ddm/015/070/015000c
詳細をみる
- 10/2 朝日新聞、東京新聞、週刊読書人で紹介!『ユリシーズを燃やせ』
『ユリシーズを燃やせ』が、朝日新聞(10月2日付)、東京新聞(10月2日付)、週刊読書人(9月30日号)の書評欄にて紹介されました。 http://www.asahi.com/articles/DA3S12587823. […]
詳細をみる
- 9/11 日経新聞で紹介!『ユリシーズを燃やせ』
『ユリシーズを燃やせ』が、日本経済新聞(9月11日付)書評欄にて紹介されました。 http://style.nikkei.com/article/DGXKZO07105720Q6A910C1MY6001?channel= […]
詳細をみる
- 8/28 東京新聞で紹介!『箸はすごい』
『箸はすごい』が、東京新聞(8月28日付)書評欄にて紹介されました。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/book/shohyo/list/CK2016082802000194.html
詳細をみる
- 8/19 レインボータウンFMに出演!『今のことばで覚える 初めてのくずし字』
江東区のコミュニティFM、レインボータウンFMの「ナイスクサテライト」に『今のことばで覚える 初めてのくずし字』担当編集者が出演させていただきました。番組内の「本屋に行かナイト☆」というコーナーです。番組はこちらで聞くこ […]
詳細をみる
- 8/7 朝日新聞で紹介!『金持ちは、なぜ高いところに住むのか』
『金持ちは、なぜ高いところに住むのか』が、朝日新聞(8月7日付)書評欄にて紹介されました。 http://www.asahi.com/articles/DA3S12500432.html
詳細をみる
- 7/24 北海道新聞で紹介!『箸はすごい』
『箸はすごい』が、北海道新聞(7月24日付)本の森で紹介されました。 http://dd.hokkaido-np.co.jp/cont/books/20160724.html
詳細をみる