お知らせ
全390件中 151 - 200件目
- 10/30 北日本新聞ほかで紹介!『ホロコースト最年少生存者たち』
『ホロコースト最年少生存者たち』が2021年10月30日「北日本新聞」(評者は小野寺拓也さん)で紹介されました。 ※「琉球新報」「山陰中央新報」「信濃毎日新聞」「南日本新聞」「埼玉新聞」にも同内容の記事が掲載されました
詳細をみる
- 10/27 りっすんで紹介!『まとまらない言葉を生きる』
『まとまらない言葉を生きる』が2021年10月27日「りっすん」(著者インタビュー記事)にて紹介されました。 https://www.e-aidem.com/ch/listen/entry/2021/10/27/1030 […]
詳細をみる
- 10月22日(金)「4社合同 横溝正史フェア」トークイベント(於:書泉グランデ)
「金田一だけじゃない。横溝正史、新たな魅力」 これまで横溝正史研究を続けてこられた日下三蔵氏・浜田知明氏・黒田明氏をお迎えして、「4社合同 横溝正史フェア」にちなんだトークイベントを開催します。書泉70周年記念企画。 日 […]
詳細をみる
- 4社合同 横溝正史フェア 開催中!
柏書房は、戎光祥出版、春陽堂書店、論創社とともに、本年没後40年、2022年に生誕120周年を迎える作家・横溝正史のフェアを「4社合同 横溝正史フェア」と題して、開催いたします。9月下旬より下記書店にて順次開催予定です。 […]
詳細をみる
- 9/29 家庭画報で紹介!『kaze no tanbun 夕暮れの草の冠』
『kaze no tanbun 夕暮れの草の冠』が2021年11月号「家庭画報」(評者は安藤菜穂子さん)で紹介されました。
詳細をみる
- 「他者」とであう 「問い」がうまれる ――隣の社会を想像するためのブックフェア
~書店員さん企画のフェアを開催中!~ 「本」と出会うことは「他者」と出会うこと―。当たり前だと思っていた価値観が覆され、はっとさせられることもあれ ば、己の無知に打ちのめされることもある。疑問が解けたと思ったら、また目の […]
詳細をみる
- 10月2日(土)『潜匠』著者・矢田海里氏トークイベント@田原町
海難事故、入水自殺、そして東日本大震災……数々の救助活動を続けてきたプロ潜水士・吉田浩文氏の苦闘を描いた『潜匠 遺体引き上げダイバーの見た光景』著者・矢田海里氏のトークイベントが東京・田原町のReadin’ Writin […]
詳細をみる
- 8/31 ダ・ヴィンチニュースで紹介!『「役に立たない」研究の未来』
『「役に立たない」研究の未来』が2021年8月31日「ダ・ヴィンチニュース」(評者は清水銀嶺さん)にて紹介されました。 https://ddnavi.com/review/840829/a/
詳細をみる
- 8/11 朝日新聞で紹介!『kaze no tanbun 夕暮れの草の冠』
『kaze no tanbun 夕暮れの草の冠』が2021年8月11日「朝日新聞(夕刊)」(評者は山崎聡さん)で紹介されました。
詳細をみる
- 7/24 北日本新聞ほかで紹介!『まとまらない言葉を生きる』
『まとまらない言葉を生きる』が2021年7月24日「北日本新聞」(評者は中島岳志さん)で紹介されました。 ※7/25「琉球新報」「中國新聞」「下野新聞」、7/31「山陰中央新報」「神戸新聞」、8/1「上毛新聞」「熊本日日 […]
詳細をみる
- 7/20 論座で紹介!『まとまらない言葉を生きる』
『まとまらない言葉を生きる』が2021年7月20日「論座」(評者は大槻慎二さん)にて紹介されました。 https://webronza.asahi.com/culture/articles/2021071900006.h […]
詳細をみる
- 6/19 Real Soundで紹介!『まとまらない言葉を生きる』
『まとまらない言葉を生きる』が2021年6月19日「Real Sound」(評者は山本亮さん)にて紹介されました。 https://realsound.jp/book/2021/06/post-794977_2.html
詳細をみる
- 6/18 telling,で紹介!『まとまらない言葉を生きる』
『まとまらない言葉を生きる』が2021年6月18日「telling,」(評者は 佐藤友美 佐藤友美さん)にて紹介されました。 https://telling.asahi.com/article/14372347
詳細をみる
- 6/17 好書好日で紹介!『まとまらない言葉を生きる』
『まとまらない言葉を生きる』が2021年6月17日「好書好日」(著者インタビュー記事)にて紹介されました。 https://book.asahi.com/article/14369064
詳細をみる
- 6/15・17 ウートピで紹介!『まとまらない言葉を生きる』
『まとまらない言葉を生きる』が「ウートピ」(著者インタビュー記事)にて紹介されました。 前編(2021年6月15日公開)https://wotopi.jp/archives/114565 後編(2021年6月17日公開) […]
詳細をみる
- 6/16 HONZで紹介!『「役に立たない」研究の未来』
『「役に立たない」研究の未来』が2021年6月16日「HONZ」(評者は東えりかさん)にて紹介されました。 https://honz.jp/articles/-/46023
詳細をみる
- 6/14 現代ビジネスで紹介!『「役に立たない」研究の未来』
『「役に立たない」研究の未来』が2021年6月14日「現代ビジネス」(飯田一史さんによる隠岐さや香さんへのインタビュー記事)にて紹介されました。 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/ […]
詳細をみる
- 5/29 日刊サイゾーで紹介!『潜匠』
『潜匠』が2021年5月29日「日刊サイゾー」(評者は飯田一史さん)にて紹介されました。 https://www.cyzo.com/2021/05/post_279673_entry.html
詳細をみる
- 5/31 矢田海里さん 配信トークイベント「遺体引き上げダイバーの見た光景」開催
《日時》2021年5月31日(月) 19:00~20:30予定《主催》梅田ラテラル 弊社から『潜匠 遺体引き上げダイバーの見た光景』を刊行された矢田海里さんと、その主人公であるダイバーの吉田浩文さんとのトークイベントが梅 […]
詳細をみる
- 3/6 北日本新聞ほかで紹介!『0番目の患者』
『0番目の患者』が2021年3月6日「北日本新聞」(評者は中野不二男さん)で紹介されました。 ※3/6「高知新聞」「北國新聞」「福島民友」、3/7「琉球新報」「大分合同新聞」「秋田さきがけ」、3/13「信濃毎日新聞」「東 […]
詳細をみる
- 3/13 矢田海里さんトークイベント「バルとお話の日、東北prayer編」開催
《時間》15:30〜17:30《場所》多世代交流・地域の居場所「どんぐり」 東京都西東京市南町5-25-14 弊社から『潜匠 遺体引き上げダイバーの見た光景』を刊行された矢田海里さんのトークイベントが開催されます。 […]
詳細をみる
- 2/21 京都新聞ほかで紹介!『江戸のスポーツ歴史事典』
『江戸のスポーツ歴史事典』が2021年2月21日「京都新聞」(評者は石井正己さん)で紹介されました。 ※2/28「静岡新聞」にも同内容の記事が掲載されました
詳細をみる