戦後世論のメディア社会学 玉音放送から2ちゃんねるまで
「世論」は「よろん」にあらず!
- 定価
- 3,520円(本体 3,200円)
- 刊行
- 2003/07/01
- ISBN
- 4760123997
- 判型
- A5
- ページ数
- 320
- ジャンル
- 政治・経済・社会・教育・民族
内容・目次
内容
戦後各時期のインデックス・メディア(ラジオ、書籍、雑誌、街頭デモ、音楽、新聞、テレビ、インターネット)が世論形成に与えた影響に着目し、「輿論の世論化」を「世論の輿論化」へと反転させる画期的な共同研究の成果。
目次
序章 あいまいな日本の「世論」(佐藤卓己)
第1章 戦後世論の古層――お盆ラジオと玉音神話(佐藤卓己)
はじめに――8月15日終戦記念日の困難
1 お盆放送の連続性
2「8・15=お盆」の系譜学
3「戦没英霊盂蘭盆会法要」から「全国戦没者追悼式」へ
おわりに――お盆の世論から新学期の輿論へ
書籍と世論
第2章 戦争児童書の映画化と正典化
――反戦世論のナショナルな欲望(福間良明)
はじめに
1〈前線〉の物語の映画化
2〈銃後〉の物語の映画化
3 文庫化=ロングセラー化と自己像の変容
おわりに――反戦の世論とナショナルな欲望
雑誌と世論
第3章 女性週刊誌が支える天皇制
――代表具現のロイヤル・ファッション(石田あゆう)
1「週刊誌ブーム」の登場
2「若い女性」の天皇制意識
3 天皇制批判という自由
おわりに――皇室ファッション批評空間
デモと世論
第4章スネーク・ダンスのテクノロジー
――街頭を覚醒させる土着的身体(井上義和)
はじめに――暴徒の温床か表現の自由か
1 スネーク・ダンスの法悦
2 ナンバの摺り足と土着的身体の覚醒
3 テクノロジーの洗練と中世風のいくさ
おわりに――伝統芸能の再生にむけて
音楽と世論
第5章 レトロスペクティヴな革命
――70年代フォーク・ソング(佐藤八寿子)
はじめに
1 フォーク・ソングと世論――理論と方法
2 フォークというジャンル――議論の対象
3 フォークのまなざし・フォークの身体
4 反近代としてのフォーク・ソング
おわりに――フォーク・リバイバル
新聞と世論
第6章「受験地獄」の黙示録
1「受験地獄」というトラウマ
2「輿論」メデイアの「世論」新聞投書
3「地獄」の季節
4 象牙の塔の青春の落日
おわりに――過ぎ去ろうとしない過去
テレビと世論
第7章 日曜午前のテレビ政治
――「お茶の間」から見る永田町(稲葉哲郎)
はじめに――テレビと政治の関係史
1 日曜午前の政治トーク番組
2 政治トーク番組の政治的影響力
おわりに――政治トーク番組と世論形成
インターネットと世論
第8章 私論と輿論の変換装置
――「ネット世論」の行方(柴内康文)
はじめに
1「ネット世論」の舞台と視点の歴史的変遷
2 匿名掲示板時代のネット世論/輿論の行方
おわりに
あとがき
文献解題
人名索引